納棺美装・湯灌

故人様が安らかに旅立てるよう
お手伝いさせていただきます

大切なご家族を亡くされたご家族の皆様へ寄り添い、
主役である生前の故人様の人生を労い安らかに。
そしてご家族、ご親族の皆様のお心に悲しみだけが残らぬよう
新たな旅立ちに向けお見送りができますように
心を込めてお手伝いさせていただきます。

美装と湯灌の違い

美装はお風呂にいれずに、お化粧やお洋服を着せて、柩に収めます。
湯灌はお風呂にいれて、お化粧をし、故人様がご愛用されていたお様服を着せて、柩に収めます。

納棺美装のみ、承ることもできます。

湯灌の手順

手順
ご訪問・ご挨拶
湯灌のイメージ画像

ご自宅、式場へご訪問させていただきます。
※湯灌用特殊車両にてスタッフがお伺いいたします。

手順
お清め(かけ湯)
湯灌のイメージ画像

ご家族・ご親族様に、故人様の足元からお湯をかけていただき、お別れをしていただきます。

手順
全身清め(洗身・洗髪)
湯灌のイメージ画像

シャワーにて足元から胸元にかけ、優しくお体を洗うと同時に洗髪をさせていただきます。

手順
身支度(着付け・化粧)
湯灌のイメージ画像

全身を洗い終え、故人様をお布団にご移動後、納棺美装(お着替え、お化粧、ヘアセット)をさせていただきます。