おくやみ窓口にお持ちいただくもの
先日のブログで、おくやみ窓口にお持ちいただくものにふれましたが、
詳しく書き出してみました。
ご参考までにご確認下さい。
【ご遺族の方のもの】
①認 印(相続人代表・喪主)
➁マイナンバーカード(お持ちの方)
③お越しいただく方の本人確認書類
●写真付きのもの(1点)※運転免許証、パスポート、障害手帳など
●写真付きのものがない場合は次のものから2点 ※被保険者証(健康保険・介護保険)年金手帳など。
④預金通帳またはキャッシュカード(相続人代表・喪主)
⑤亡くなった方 名義の預金通帳から各種税を口座引き落としされている場合は、新たに引き落としする口座の預貯金通帳と銀行印
【亡くなられた方のもの】
※無くした、見つからない場合でもご案内していただけるようです。
①国民年金手帳または国民年金証書(振込ハガキなど年金番号のわかるものでも可)
➁住民基本台帳カード(作成されている場合)
③マイナンバーカードまたは、個人番号通知カード
④国民健康保険被保険者証、後期高齢者被保険者証
※世帯主が死亡された場合で、同じ世帯の中に国民健康保険の加入者が居る場合は、国民健康保険加入者全員の被保険証
※加入者が亡くなられると葬祭費が請求できます。被保険証が必要となります。もし被保険証が無い場合は、喪主が確認できるもの(会葬礼状、葬儀の領収書、埋火葬許可証等)
⑤介護保険被保険証
⑥身体障害者手帳、療育手帳、精神保健福祉手帳
⑦乳幼児医療費受給資格証、障がい者医療受給者証、母子父子等医療費受給資格証
⑧その他、市役所から交付された証書類
※年金手続きた戸籍・住民票・税に関する証明書の請求を代理人が行う場合は、委任状が必要なります。
※相続人代表者が、法定相続人でなく遺言書によって相続人となられた場合は、遺言書(公正証書遺言・秘密証言遺言・自筆証書遺言書(検証済のもの))をお持ちください。
私も勉強のため、一字一句入力してみましたが、これだけで大変です。ご家族の皆様のご負担を考えると非常に助かる「おくやみ窓口」です。人生の中で、経験することのない各種手続き、窓口は、本当に心強いですね。
詳しくは、
都城市役所 市民課 0986-23-2178まで
都城市での葬儀(葬儀社、葬儀場)のことなら、どんな些細なことでも、お問合せ下さい。
株式会社 つるさき (葬儀社)
斎場 つるさきエヴァホール(葬儀場)
1級葬祭ディレクター(厚生労働省認定) 鶴崎 一
〒885-0071 宮崎県都城市中町9-7
会社TEL: 0120-24-4242 FAX: 0986-23-0922
会社Email: tsurusaki_ever-hall-0001@btvm.ne.jp
会社URL: http://tsurusaki-e.jp/